
スキル展
春の日差しを少し通り越して、夏のような太陽が暑く感じる日もありますね。
こんにちは。轂工房の齊藤です。
早速ですが、皆さん「瀬戸内国際芸術祭」はご存じでしょうか?
瀬戸内国際芸術祭は2013年が2回目となった香川県の瀬戸内海を
舞台とした「ART SETOUCHI」と呼ばれるアートフェスティバルです。
瀬戸内国際芸術祭2013秋・本島では、私・齊藤正と、塩飽大工衆の面々が「善根湯×版築プロジェクト」という建築作品を丸亀市の本島で 制作しました。
塩飽大工衆のメンバーは、東日本大震災の際、救援プロジェクトを行うチームを 立ち上げ、「ZENKON湯プロジェクト」として東北のお風呂がない場所に仮設のお風呂を届けました。
こうした活動ができたのは、集まったメンバーのそれぞれ違う分野での高い知識と経験があって
成り立っているものだと改めて感じました。
素麺屋さんから芸術家、小説家、バッグ職人、建築家まで他分野に渡る各メンバーは香川を中心に県外でも活躍しています。
そこで、東日本大震災救援プロジェクト「ZENKON湯プロジェクト」と「善根湯×版築プロジェクト」を 支えた、彼等各々の技術を見て頂く展示を企画しました。
場所は「かーまーどー♪かーまーどー♪」という歌で地元ではお馴染みの、「名物かまど」の坂出駅南口店2階の「かまどホール」で
2014年5月3日から6月8日まで開催しています。
「名物かまど」や「かまどパイ」と一緒に楽しんでもらえたらと思います。
また、季節限定の「新茶かまど」も5月10日から発売しているので
こちらも楽しみです。
皆様のご来場心よりお待ち申し上げます。
「スキル展」
開催期間:2014年5月3日~6月8日
場所:かまどホール
住所:〒762-0032 坂出市駒止町1丁目3番4号
TEL: 0877-46-2178 (直通)
FAX: 0877-46-2179
営業時間:9:00~19:30
喫茶コーナー(24席):9:00~18:30(オーダーストップ18:00)
駐車場 16台