06 4月 2014

オープンハウス
2014年4月5日、本日はお施主様のご厚意により、オープンハウスを開催致しました。
思わしくない天気で足元の悪い中、お越し頂きありがとうございました。
建築コンセプト
「生活の中心はあくまで家、そしてその生活の中心は、食事と音楽。
食事は料理を作ることからはじめる。子ども達と一緒につくる食事は、子ども達にとっても格別。お母さんが料理をしている横で、勉強をしたり、キッチンがそのままバルになって、お酒を飲んだり。
音楽も大切な要素。リビングとダイニングとキッチンが一体になった空間では、不等辺の四角錐天井が音を吸収する。
おいしい食事といい音楽は、暮らしを豊かにするエッセンスである。
この建築では、リビンング・ダイニング・キッチンが一体となった空間を中心に、個室やクローゼットがその周りに配置されている。中心に家族の集まる空間を配置し、周囲に個室を設けることで、外部からの雑音も入ってこない、食事と音楽の楽しめる、心地よい空間となっている。」
日本の在来木造建築は、伝統木造建築や、n-LD住宅以外にも多くの可能性を持っています。
住宅建築を楽しむには、「どのように住むか!」のイメージを執念深く突き詰めることに醍醐味があります。